◆ よくある質問 ◆
こちらには日頃よりよくある質問を掲載しています。
ご参考にしてみて下さい。

会員番号を忘れてしまった。

JIL会員証はお持ちでしょうか?
JIL会員証の名前の上部に記載しています。

WEBパスワードを忘れてしまった。

ご入会時の資料にWEBパスワードが記載されていますので
ご覧ください。


JIL会員になるためには?

基本的に「ベーシックセミナー」の受講をお願いします。
セミナー時に会員登録についての資料をお渡しします。
必要事項記載の上、事務局までお送りください。

JIL法人会員になるためには?

「JIL法人会員」は企業様へオススメしている会員制度です。
現会員の方も移行可能です。また、会員入会時に選ぶことも可能です。
資料をお送り致しますので、お問い合わせくださいませ。


各セミナーの予定を知りたいです

2014年度セミナー開催スケジュールは「セミナー情報」に記載しています。
また、会員の方へは年度初めにお送りしたスケジュールをご参考下さいませ。

セミナーはどれから始めたら良いですか?

全くの初めて方には「体感セミナー」をオススメします。JILインソールについてご説明します。「ベーシックセミナー」でインソールの基礎知識、製作方法など基本を学びます。

セミナー開催場所はどこですか?

セミナー開催の1ヵ月前に決定します。
基本的には主要な交通機関より徒歩圏内の会場となります。
もしくは専門学校等の場合もございます。

セミナーの講師は誰ですか?

セミナー講師は開催場所によって異なります。
また、複数人の先生がローテーションで担当することもあります。


すぐに送って欲しい(注文後の翌日)

販促品の発送に関しては「5営業日以内」に発送します。
迅速な対応を心がけておりますが、特別事項の無い限り、規約の範囲のご配送となります

アーチパッドやその他のパッドの大きさを教えて

サイズに関してはカタログに記載、もしくはWEBショップにも各記載しています。
ご覧くださいませ。

両面テープは市販されている物でも代用できますか?

テープの耐久性、粘着力等からインソール製作に最適な両面テープをオススメしています。

「革シート」ってなんですか?

より専門的な「アドバンスセミナー」で詳しい使い方をご説明します。
吸湿性、通気性に優れた豚革となっています。

「EVAシート」ってなんですか?

より専門的な「アドバンスセミナー」で詳しい使い方をご説明します。
スポーツタイプインソールの素材に使われるシートです。

以前購入したパッドの中にセンターライン無しの物がありましたが使用出来ますか?

2014年度以前にご購入された物に関しては「ライン無し」が含まれていた可能性がございます
使用に問題はございませんが、返品交換も可能です。

足のサイズに対して、どのパッドを使用すれば良いですか?

製作に関する詳しい内容は、セミナーまたは講師の先生にご連絡ください。